私も一点参加しています。
この作品は10号だったと思います。

門司港レトロも賑わいを戻しつつあります。
水彩画展ということで私も参加させていただきます。
毎年行っていいる海の家ですが、昨年は行けなかったのでせめて絵に。
今年はまた海でバーベキューしたいです。
明るい世の中になりますように。
2022年始まりました。今年もよろしくお願い致します。
コロナ禍になりイベント等は控えていてその間に絵とは別のことを色々とやっておりましたが、コロナも落ち着いてきたようですし、また少しずつイベントに参加できるように今年は絵を描いていこうと思います。
下書き
今回は後にTシャツにする予定なので各々のキャラを少し離して描いています。
バックも無しです。
Tシャツにしたときに紙の色のベージュが写ると嫌なので写真で取り込んで背景を白くしています。
文字を手で描くか、PCのフォントにするか迷い中。
今回は思い切って空白を残します。
油性のペンで下書き。
絵の中の絵は描きかけのまま。
パレットを踏んだ猫の足跡は猫を飼っている絵描きあるある。
久しぶりの展示会の気がします。
私が絵を預けているカシエにて代表的な水彩の絵として私の絵を上げてくれていました。
ありがたいですね。また何か絵を描いて送らねばと思います。
https://casie.jp/media/art-technique-202106/
好きな色を好きな様に落としています。個展の予定はありませんが、またこのホームページで少しずつ絵をアップしていきたいと思っています。
らくだのパスタ×くるくる書房
https://www.instagram.com/kurukuru_rakuda/?hl=ja
10号 透明水彩
しばらくハダバタしていて最近は注文頂いていた絵しか描いていませんでした。
少し落ち着いたのでまた色々と描いていこうと思います。
現在個展の予定はありません。
今年もよろしくお願いします。
最近は注文画をいくつか描いておりました。
コロナもまだ続きそうですね。しばらくは個展も見送るつもりです。
またアトリエ&ギャラリーの公開もしていません。ベラミ山荘も退去して小倉北区の自宅付近にアトリエを移す予定です。
私の絵を生で見たい、あるいはレンタルしたいと言う方はカシエ
https://casie.jp/artlist?notrented=0&order=n&qword=TASHIRO
と言うサイトでレンタル出来ます。
興味のある方はぜひどうぞ。
現在ルリユール書店さんが店舗としているのは古民家リノベの坂田夏水さんが以前お住まいになり、リノベしていたお家なんです。
映える書店で個展させて頂きます。お茶もできます。
私も22日と29日は在廊予定です。のんびりと本を読んだりお茶したり絵なんか描いているかもです。お気軽にお越しください。素敵なルリユール書店のご夫婦が迎えてくれますよ。
場所がちょっと分かり辛いですが、ルリユールさんのHPで確認しながらお越しください。